裏蓋今昔

by admin
8月 17 2011 年

デイトジャスト番外編として、Ref.1601の裏蓋/ケースについての知識と、それに関連
した、皆様お待ちかねの業界ウラ話をひとつ。

このRef.1601、ハック(秒針停止機能)付きムーブメントに変更されるのと同時期の
1971年前後に、ケースと裏蓋が変更されます。
どういった意図による変更かは判らないのですが、ねじ込みピッチが異なるらしく、
前期型のケースに後期型の裏蓋は、ねじ込めません。

また、パッキンが入る部分のスペースも、画像のように右の後期型が幅広で、後期型のパッキンを前期型に使用するとパッキンがはみ出します。(ということは防水性能の向上を狙った変更なのかも)

こんなことがありました。

この旧タイプ、既に日本ロレックスでOHは受けないようなのですが、例外はどんな世界
にもあるものです。

私の知人で、ご両親はもちろん、お祖父さんの代からロレックスを新品でいくつも購入
していて、その頃から日本ロレックスの前身であるリーベルマン商会へOHを依頼していたという方がおります。

この方が、先日ベゼルの欠損してしまったRef.1625サンダーバードのOHを依頼した
ところ、何の問題も無く受け付けてもらい、新品のベゼル(!)も装着してもらえた
そうです。

部品の流出を防ぐためなのか、日本ロレックスは欠損部品の補充に対して、難色を示す場合もあると言う事を耳にします。

でも、この方のように家族皆で正規品を購入し、昔から定期的にメンテナンスを施して
いたような場合はその限りではないのでしょう。

メーカーの対応には批判的になりがちな私ですが、新型も継続して購入してくれるような昔からのお得意さんに対して、限られた在庫部品を確保しておく、というのは至極当然であるように思えます。

話を戻しまして、この知人が初期型1601をOHに出したところ、裏蓋パッキンが後期型対応の物しかないらしく、パッキンがはみ出た状態で納品されました。
「現在は1601用として、このパッキンしか供給されてません、防水性は確保されていますので・・・」とのことでしたが、どうにもしっくりこないと言うので、私のもとへ相談に
来られました。

汎用の各サイズ揃ったパッキンの中から、若干幅の狭いものを使用したら、はみ出すことなく裏蓋を締める事が出来、防水性も確保できたのですが、”ロレックスの技術者も、個人の裁量で社外品のパッキンを使用したりする融通を利かすことが出来ないのかな、大きな会社というのも面倒かも・・”と思いました。

次ページへ »

« 前ページへ

コメントは受け付けていません。