Archive for 2017 年 8 月

ロレックス Ref.1002/OYSTER PERPETUAL

ロレックス | by admin
8月 18 2017 年

 

湿気の混と紫外線で文字盤が変色したロレックスです。

塗料が改良されたせいか’90年代以降に製造された時計では変色しにくくなりましたが、湿気と紫外線は避けるに越した事はありません。

手首が露出する事の多いこの季節、特にブルー文字盤をお持ちの方はご留意ください。

ロレックス エクスプローラーⅡ 5年ぶりのお客様

ロレックス | by admin
8月 18 2017 年

5年前にオーバーホールを行ったお客様から、特に異常が無いにもかかわらず再びオーバーホールのご依頼をいただきました。
当社HPや前回のご説明で4~5年ごとの定期オーバーホールがいかに重要であるかを認識したからだそうです。

その結果、オーバーホール¥29,160+切れてはいないものの予防的に交換するゼンマイ¥3,780=¥32,940という、当社では最も安い見積もりとなりました。

定期オーバーホールを怠ると交換部品が多くなって修理代が嵩むばかりではなく、本体ケースやブレスのサビなどが進行し、本来数十年は使用可能なロレックスといえども寿命が縮まる事もあります。

この度の5年ぶりのお客様ですが、先の投稿を見て夏場は時計を外しておこうと判断し、ちょうどいい機会だからと定期オーバーホールをご依頼くださったそうです。
今の時期は汗や湿気による悪影響の他、手首が露出するため紫外線によって文字盤/針の劣化を招く事もあります。

積雪地域の方が車やバイクの重整備を乗る事が出来ない冬場に依頼するように、6~9月は時計の定期オーバーホールを行うのも良いかもしれませんね。
定期オーバーホールの重要性については以下の当社HPをご覧ください。
https://www.yuuki-tokei.com/OH_kaisetsu.html

お預かり品の保管

時計業界に物申す | by admin
8月 18 2017 年

お預かりした修理品をこちらの貸金庫に預けて2015年の業務は終了しました。
2010年のお正月、常駐警備員+赤外線式の警備システムを備え、人通りの絶えない繁華街に面していた銀座の有名時計店が数億円の盗難被害を被りました。
時計修理業界では当社のように貸金庫に預けているという話は聞いたことが無いのですが、新品の時計では無いからこそ盗難されてからでは遅いのです。

ロレックスの見積もり

ロレックス | by admin
8月 18 2017 年

全体の数%以下ではありますが、実際に現物を拝見した段階で事前概算見積りの金額を上回る事があります。
今回のケースでは正式見積もりにこの画像を添付して、以下のような説明をいたしました。

当社:「オイル切れによって自動巻ローター芯が摩耗しているため、交換が必要な状態です。
※摩耗した金属粉がかなり軸芯周り周辺に拡散していました。添付画像をご参照ください。

この状態ですと自動巻き上げ効率が低下し、動作持続時間が短くなっていたと思われますが、手巻きを併用していたり、翌朝に停止していないと症状が自覚出来ない事もございます。
特に不具合無しとの事でしたので、概算見積り時にはローター芯交換を加えなかった事をご了承ください」

その結果、お客様からは以下のように大変快く進行のご連絡をいただきました。

お客様:”早々にご対応をいただき誠にありがとうございます。お送りいただきました内容で作業を進めて下さい。
画像まで添付していただき対応の素晴らしさに改めて感心させられています”

事前概算見積りについての詳細は以下のページをご覧ください。
https://www.yuuki-tokei.com/Mitsumori.html

6~9月はロレックスの夏休みに

ロレックス | by admin
8月 18 2017 年

6~9月は時計を連日装着せずに休ませておく事も選択肢の一つです。

結果として時計の寿命を延ばし、修理/メンテナンス費用を抑制する事も可能です。
この時期は高湿度+汗による時計へのダメージが非常に大きいからです。
(※汗の質や使用状況等かなり個人差があります。)
装着中は常に湿気にさらされるため、ブレスやベゼルの隙間などに汗や皮脂有機物が堆積し、ステンレスですらサビや腐食が発生する原因となります。
一度サビの発生したブレスや本体ケースは大変高価な全交換以外には新品時の状態に回復させる事は不可能です。

時計の外装に使用されるステンレスは空気の循環があまりない環境だと保護酸化膜の形成が不可能になり、そこへ水分(=塩分を含んだ汗)と気温20℃、湿度65%以上という条件が揃うとサビが発生しやすくなります。

汚れの蓄積したブレス内側や時計本体ケースと裏蓋の隙間はまさにこの条件に当てはまります。

汗や汚れがついたまま5年以上使用され続け、内外装にサビが発生したロレックスをこれまで数多く見てきました。
日本において6~9月に時計を使用する事がサビの発生を促進させるという見解は、以下のサイトに詳しく紹介されている「クライモグラフ」によるデータに基づいております。
http://www.adpack.jp/adpack/
雨が多く、湿度が高い英国にある旧車が日本よりサビが少ないと言われている理由は気温が低いからだとわかります。